• 2025.01.10

    2月は【三月飾り(桜と橘)台付】です

    本年もよろしくお願いいたします。
    今回は桃の節句にぴったりな飾りをご用意いたしました。

    🌸三月飾り(桜と橘)台付🌸
    体験料:税込5,000円
    体験時間:180分~


    盛り付け方で色々な桜橘が出来上がります。
    飾り台は、黒塗台と白木台どちらでもお選びいただけます。
    是非おひなさまと一緒にお飾りください。

    出来上がりの高さ約23㎝

    ※こちらは、以前ワークショップ作品に使いましたお正月飾りの台を使用いたします。もしその台をご利用される場合は、台の料金(1500円)を引いた金額3,500円で体験していただけます。体験ご予約の際にお伝えください。

    ★開催日時★
    2月4日(火)・8日(土)・18日(火)・22日(土)
    13:00~17:00(最終17:30)

    開催日にどうしてもご参加が厳しい場合は、2名様以上でご希望の日程にてご相談させて頂きます

    ワークショップ開催場所は自社ビル2階です。
    ※エレベーターがございません。

    ※小学生以下のお子様がご参加される場合は、保護者の方に製作のお手伝いをお願いします。今回の作品は時間がかかります。

    皆様のご参加心よりお待ちしております。

    ワークショップ専用のLINE公式アカウントがございます。
    お問い合わせ・申込も簡単にトーク画面よりして頂けます。
    是非お友達登録お願いいたします。
    松よし人形ワークショップLINE公式アカウントは
    ↓こちらをクリックしてください
    友だち追加

    #松よし人形ワークショップ
    #つまみ細工
    #ちりめん細工
    #東大阪
    #人形工房松寿
    #松よし人形
    #桃の節句
    #桜橘
    #雛人形
    #ひな人形
    #ワークショップ

  • 2024.12.04

    【ひがしおおさか体感まち博】12月21日開催します

    12月は体験型プログラムイベント
    【ひがしおおさか体感まち博】開催します。


    ☆お雛様に囲まれてオリジナルアクセサリー作り☆
    まず工房見学して頂きます。そのあと店舗にて人形の衣裳に使う生地と工房で使用している道具でリボンを作ります。お子様が大好きなビーズなどで可愛らしくアレンジしてみて下さい。そしてワンポイントに日本の伝統工芸「つまみ細工」又はくるみボタンでアレンジ自由なアクセサリーを作ります。ヘアゴムやクリップ、指輪など選べます。体験された方へオリジナルミニタオルをプレゼントいたします。
    ご予約もたくさんいただいております。
    <開催日>
    12月21日(土)のみ
    ①10:00 満席
    ②13:00 満席
    ③15:00 残5席

    小学生以下のお子様は、保護者の方が必ず同伴お願いします。
    ご予約は、予約サイトからお願いします。
    https://reserva.be/matsuyoshidoll

     

  • 2024.11.02

    2024年こーばへ行こう!【松よし人形に集まれ!】ワークショップについて

    2024年こーばへ行こう!【松よし人形に集まれ!】
     

    開催日:2024年11月8日(金)・9日(土)10:00~16:00
    コンテンツによっては、開催日が11月9日(土)のみの場合があります
    ワークショップも是非お楽しみくださいね

    ●ひな人形工房見学●※11月9日(土)のみ
    今年は職人さんと話そう!作業のことやお人形の気になることを直接職人さんが説明します。
    じっくり見てもらいたいので1回10名限定です。
     
    実際にひな人形などを作っている工房を見学して頂きます。
    今年は【職人さんと話そう!】です。
    作業のことやお人形の気になることを直接職人さんが説明します。
    もちろん、ご参加の皆さんからの質問大歓迎です。
    今年は、職人さんも張り切っています!何か作業を体験できるかも・・・。
    開催日:11月9日(土)のみ
    料金:無料
    予約:予約優先 空きがあれば当日受付可
    予約方法: 松よし人形予約サイト
    時間制:①10:00満席 ②11:00満席 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00満席
    所要時間:約40~50分
    定員:各回10名
    じっくり見てもらいたいので少人数で見学して頂きます。
    工房は3階です。(エレベーターありません)
    見学して頂いた方全員にオリジナルハンドタオルをプレゼントいたします。
    写真は、2023年度の工房見学風景です。

    *樟蔭高等学校さんとのコラボ企画~その1~
    【ワークショップ茶屋】
    樟蔭高等学校2年生の学生さんたちと企画しました。
    和の空間でおいしいお茶と和菓子を頂きながら
    「ミニがま口ストラップ」を作りませんか?

    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    場所:2階
    料金:税込400円
    予約:随時受付
    時間:10:00~16:00
    地元の萬緑園さんの美味しいお茶とモモヤさんの和菓子を
    ゆっくりご賞味ください。

    *樟蔭高等学校さんとのコラボ企画~その2~
    【推し活フォトスポット】
    推しの人形と一緒に写真が撮れますよ。みなさん持ってきてくださいね。
    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    場所:2階
    料金:無料
    予約:なし
    時間:10:00~16:00

    *有限会社カワチさんとのコラボ企画
    ★★「のびねこ」おひなさまバージョン 限定100セット★★
     
    東大阪でお土産屋さんで見かける「のびねこ」を作られている
    有限会社カワチさんとのコラボ企画です。
    お雛様になったのびねこに実際に衣裳を着せています。
    開催日:11月8日(金)・9日(土)各日50セットずつ
    時間:10:00~16:00
    <入手条件>
    2社に訪れてそれぞれ達成するとこの日だけ限定の「のびねこ」をプレゼント!
    有限会社カワチさんでの入手条件は、カワチさんのSNS発信(@kawachi_ks)でご確認ください。
    松よし人形では、ご来場いただき、●豆知識クイズラリー●(無料・随時受付)にご参加ください。(詳細は下記参照)
    景品の一つにのびねこ引換券をご用意しております。各日限定数がございます。在庫無くなり次第終了です。

    *就労継続支援B型事業所「茅(めぐむ)」さん協力*
    ワークショップ「オリジナルアクセサリー作り」&つまみ細工の作業実演
    弊社のつまみ細工の飾りは、一部内職作業として就労支援の方々に
    外注しています。
    今回は実際に作業している方といっしょにつまみ細工やくるみボタンで
    可愛らしいアクセサリーを作りませんか。

    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    場所:1階
    料金:くるみボタン税込300円 つまみ細工500円
    所要時間:20分~40分
    定員:2名
    時間:10:00~16:00(最終15:30)随時受付

    *お手玉「凜ちゃん」協力*
    ワークショップ「かわいい匂い袋作り」&和雑貨販売
    内職さんのお店です。普段は雛人形の女雛の衣裳の一部を作って頂いています。

    今回は和雑貨販売とワークショップが出来ますよ。
    お好きなお香を入れてほんのりといい香りがする袋を作ります。
    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    場所:1階
    ワークショップ料金:税込300円
    所要時間:10分~20分
    定員:2名
    時間:10:00~16:00(最終15:30)随時受付

    ●ハギレの詰め放題●
    人形生地のハギレを年に一度のお得な値段でご提供します。
     
    既定のレジ袋を受付で購入頂きましたら、
    ハギレ詰め放題のコーナーへレッツゴー!!
    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    料金:税込1000円
    予約:なし
    時間:10:00~16:00
    写真は、2023年度の1階風景です。

    ●節句用品の展示処分市●
    ひな人形の道具や鯉のぼりを破格値で現品販売!
    無料でお持ち帰りいただける商品もありますよ!
    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    料金:有料(一部無料)
    予約:なし
    時間:10:00~16:00

    ●ゲームコーナー●
    【コイン落とし】

    開催日:11月9日(土)のみ
    料金:50円
    時間:10:00~16:00 随時受付

    ●豆知識クイズラリー●
    御節句やお人形にかんする簡単なクイズです。景品をもらおう!
    開催日:11月8日(金)・9日(土)両日
    料金:無料
    時間:10:00~16:00 随時受付
    ※のびねこコラボ企画の参加条件になっています。クイズに答えて、景品の一つにあるのびねこ引換券をゲットしてください。数に限りがございます。

    ●クレープ屋さん●11月8日(金)・9日(土)両日
    毎年来て頂いています。クリームたっぷりでとってもボリュームありますよ。
    今回は1階奥にイートインスペース作る予定です。

    バス時刻表
    https://ko-ba.jp/g83JqrzM/Ezs5Ulnl

    何かご不明な点がございましたら下記のお問合せからお願い致します

    または、便利なLINE公式アカウントもございます。
    お友達登録してからトーク画面よりお気軽にお問合せ下さい。
    営業時間(9:00~17:30)内に返信いたします。
    友だち追加