• 2025.07.27

    近鉄百貨店上本町店にて「東大阪モノづくり体験会」

    今日から三日間外部イベントに参加します。

    東大阪モノづくり体験会
    7月23日(水)→29日(火)
    マツダ紙工業7月23日(水)~26日(土)→ 終了
    松よし人形7月27日(日)~29日(火)
    ◎各日午後5時で終了いたします。(最終受付午後4時30分)
    ◎近鉄百貨店上本町店 7階 下りエスカレーター前特設会場
    ◎ご予約不要、随時受付

    今回は5つのワークショップができますよ。



    お席が6席です。

    ※お子さまのご参加は、保護者の同伴でお願いします。

    https://www.d-kintetsu.co.jp/store/uehonmachi/kids/index3.html

     

  • 2025.07.01

    7月は【グラデーションのお花】です

    7月のワークショップは【グラデーションのお花】
    夏休みにぴったりのお花です。



    体験料:バックチャーム税込3,700円 2wayブローチ税込3,300円
    体験所要時間:120分~180分(遅くなる場合もございます)
    お花のサイズ:直径約7㎝
    カラーは5種類。 ご自身で色を付けてもらいます。

    ★開催日時★
    7月8日(火)・15日(火)・19日(土)・26日(土)
    13:00~16:00(最終17:00)

    ★体験内容★
    つまみ細工で花びらをたくさん作ります。先の尖った剣つまみ、丸みのある丸つまみ、どちらでも作ることできます。夏に向けての浴衣にぴったりです。
    初めての方でもご安心ください。スタッフが丁寧に指導いたします。
    体験に来られる方はお一人でご参加される方もたくさんいらっしゃいます。
    ワークショップで是非お友達を作って下さい。ワークショップでは簡単なお菓子とお茶もご用意させていただいています。体験時間が長いので休憩をとりながら、楽しいおしゃべりをしながら和気あいあいとした雰囲気で作業をしています。

    こちらのつまみ細工の体験は基本的には、小学生以上が対象になります。また12歳以下のお子様がご参加される場合は、保護者同伴で製作のお手伝いをお願いします。申し込みの際に、お子様の年齢をお聞かせください。

    ※お車でお越しの際は、弊社は店舗用の駐車スペース1台分しかございません。
    ワークショップ参加の方には、近隣の駐車場をご利用いただいております。
    宜しくお願いいたします。

    開催日にどうしてもご参加が厳しい場合は、2名様以上でご希望の日程(平日に限ります月~金)にてご相談させて頂きます

    ワークショップ開催場所は自社ビル2階です。
    ※エレベーターがございません。

    ワークショップ専用のLINE公式アカウントがございます。
    お問い合わせ・申込も簡単にトーク画面よりして頂けます。
    是非お友達登録お願いいたします。
    松よし人形ワークショップLINE公式アカウントは
    ↓こちらをクリックしてください
    友だち追加

    #松よし人形ワークショップ
    #つまみ細工
    #東大阪
    #人形工房松寿
    #松よし人形
    #お花のつまみ細工
    #ワークショップ

  • 2025.07.31

    夏休みワークショップ③「KIDAMA」

    夏休みワークショップ③番目は
    ③8月18日(月)~23日(土)【KIDAMA】

    ③8月18日(月)~23日(土)【KIDAMA~木のぬくもり~】
    体験料:税込5,000円
    体験時間:90分~
    木球のサイズ:直径約5㎝★開催日時★ 8月18日(月)~8月23日(土)
    ①10:00~②13:00~
    ★体験内容★
    ブナの木でできている直径5㎝の木球を使って、可愛らしい置き飾りを作ります。
    つまみ細工初心者の方でも安心、ある程度お花が出来ています。
    カラーは2種類 ①緑 ②ピンク
    12歳以下のお子様がご参加される場合は、保護者同伴で製作のお手伝いをお願いします。申し込みの際に、お子様の年齢をお聞かせください。小さい部品があります。また道具では、はさみ、ピンセットを使いますので小学生以上対象とさせていただきます。ご予約、お問合せについては
    ①松よし人形ワークショップLINE公式アカウントで
    友達登録して頂きトーク画面からお願い致します。
    友だち追加
    ②松よし人形文化体験館(イベント・ワークショップ専用サイト)からも予約が可能になりました。
    現在準備中です
    重要事項表示
    ①ワークショップ開催場所は自社ビル2階です。※エレベーターがございません。
    ②駐車場は1階店舗に1台分ありますが店舗ご来店お客様用になります。
    ワークショップのお客様には近隣のパーキングへの駐車お願いしています。パーキングへ駐車されましたら、スタッフにお声掛けください。
    ③道具類は、すべてこちらで準備しますので手ぶらでお越しください。ピンセットと木工用ボンド、カネダイン(接着剤)、グルーガンなどを使います。つまみ細工のお花を作る時にボンドが手につきますのでウエットティッシュもご用意しております。アルコールが苦手な方はスタッフにお伝えください。ノンアルコールもござます。
    ④体験時間についてです。どうしても個人差が出てしまいます。その為、所要時間よりも大幅にかかる場合があります。体験後のご予定ある方は先にお知らせください。
    ⑤12歳以下のお子様がご参加される場合は、保護者同伴で製作のお手伝いをお願いします。申し込みの際に、お子様の年齢をお聞かせください。