ワークショップ 樟蔭高等学校とのコラボ企画「はいから喫茶」について


開催日:11月7日(金)・8日(土)二日間
時間:10:00~16:00(随時受付)
場所:2階(※エレベーターがありません)
料金:税込400円
所要時間:約10分
 
    
昨年に引き続き、樟蔭高校の学生さんとのコラボです。大正ロマンの雰囲気の中でワークショップとおもてなしのオリジナル抹茶と和菓子でお楽しみください。
ワークショップは2種類。おひなさまの衣裳生地を使っています。
今年は、オリジナルシールも作りました。イラストはMちゃんが描いてくれています。みんなの特徴をうまく出してくれています。体験していただきましたら、プレゼントします。限定シール、是非もらってくださいね。
①ネームホルダー:キラキラビーズやはんこで可愛らしくデコレーション。

あっというまにキーホルダーはできますが、みんな大好きデコレーションで時間がかかると思いますよ(笑)キラキラビーズはいくつつけてもオッケーです。名前のハンコよりデコレーションを楽しむお子様も多いかもですね。大人の方は、デコレーションより金襴の生地選びで時間がかかるかも・・・ですね(笑)
②ChaSachet~茶サシェ~:お茶の葉を入れて匂い袋を作ります。
こちらは、一日の体験できる数が決まっています。女雛の裳袴というところを使って作ります。消臭効果もあります。
 
 
中にいれるお茶の葉は、近くの萬緑園さんの協力で準備しています。
お早めにお越しくださいね。
おもてなしのオリジナル抹茶ドリンクは、学生さんがお子様でも飲みやすいように
抹茶を楽しんでもらえるように考えてくれました。
抹茶を楽しんでもらえるように、、、抹茶・お茶について今年も萬緑園さんで勉強してきました。学生さんのおもてなしを是非お楽しみください。

