



#つまみ細工
#ワークショップ
#つまみ細工のワークショップ
#アクセサリー作り
#松よし人形
#人形工房松寿
#工房松寿
#東大阪
#東大阪イベント
【12月度ワークショップのお知らせ】
皆様こんにちは!あっという間に11月です。いかがお過ごしでしょうか。
12月は忙しい時期ですが是非お越し下さい。お正月飾りです。
☆お正月飾り(駒)毛せん付き☆
体験料:税込3,300円
6cm×8.5cmのてのひらサイズで、白、黒どちらかの色をお選びいただけます。
お花部分は全て摘まんでいただきます。水引はお好みの形に調整可能です。
駒や紐部分にクリスタルガラスを付けており、華やかなお正月飾りとなっております。※お申込み時に、色のご希望をお知らせ下さい。
☆干支飾り(たつ)☆
体験料:税込2,200円
辰の耳部分だけ、摘み細工を体験していただきます。
角や胴体などはちりめん生地を使って作成します。自分でちりめん生地を切って貼るので、眉毛や鼻、模様など自由自在にアレンジ可能です。
クリアケースの大きさは、8cm×8cm×10cmです。
<開催日時>
12月2日(土) 満席
12月5日(火) △残席3~5名
12月16日(土) △残席3名
12月19日(火) 〇
13:00~16:00(最終17:00まで)
今回も素敵なプレゼントがあります!
お正月飾りを体験された方に、おみくじ付「おとぎ犬」または「たつ」のどちらか1つをプレゼント!(在庫なくなり次第終了)
是非体験しに来て下さい。
※干支飾りはお子様にも大人気です。小学生以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方同伴でサポートお願い致します。
お申込み・問合せについては、0120-411-754(平日9:00~17:30)までお願いします。または、LINE公式アカウントで友達登録して頂きトーク画面よりお申し込み下さい。
LINE公式アカウント @176givkj
東大阪市の各企業・お店が期間中に体感して頂けるイベントを開催します。https://pikahiga.jp/machihaku2023/
当店では10月28日(土)と11月25日(土)に開催します。
①10時~②13時~③15時~
※10月28日(土)は、店舗改装中の時期になりますので、3階工房にて
モノづくり体験をして頂きます。
昨年とほぼ同じ雛人形に囲まれて素敵なオリジナルアクセサリーを作ります。
今回は、工房見学からスタートです。見学を10分くらいして頂きそれからモノづくり体験が始まります。
①人形の衣裳生地を使ってまずリボンを作ります。
パステル調の可愛らしい生地が5色ありますのでその中から選んで頂き、
製作工房で実際に使用している道具(ミニアイロン・木工用ボンドなど)を使ってリボン作りをします。
②ビーズで可愛らしくデコレーションして下さい。
③オリジナルアクセサリーを①つまみ細工又は②くるみボタンで作ります。
今回の申込については、ネットからになります。
https://machihaku-program.pikahiga.jp/yoyaku/%e3%81%8a%e3%81%b2%e3%81%aa%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%ab%e5%9b%b2%e3%81%be%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%ab%e9%ab%aa%e9%a3%be%e3%82%8a%e4%bd%9c%e3%82%8a/
ただ、ネットからうまく申し込み手続きが出来ない場合はもちろん昨年と同様にお電話またはメールなどでも受付いたします。
☎:0120-411-754
✉:info@koubou-shouju.com
LINE:https://lin.ee/14fn6ady
LINEは友達登録してからになります。
今回は、オリジナルミニタオルのプレゼントを用意しています。
是非ご参加お待ちしております。