地域のイベントに参加します。
今回は、「秋の美と健康フェスタ」というイベントになります。大人の方がたくさん参加されると思いましたのでいつものつまみ細工アクセサリーの花びらを少し増やしてみました。また違ったお花を作ることが出来ますよ。
もちろん、お子様体験出来ます。是非遊びに来てください。
日時:2023年10月8日 10:00~16:00
ワークショップは随時体験できますが最終15時受付になります。
場所:東大阪市文化創造館1階 多目的ホール
-
2023.09.10
10月イベントのお知らせ
-
2023.09.07
10月、12月はお正月飾りです
【10月・12月度ワークショップのお知らせ】
皆様こんにちは!朝晩が少し涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
少し早い時期ですが、今回からお正月飾りになります。
☆お正月飾り(駒)毛せん付き☆
体験料:税込3,300円
6cm×8.5cmのてのひらサイズで、白、黒どちらかの色をお選びいただけます。
お花部分は全て摘まんでいただきます。水引はお好みの形に調整可能です。
駒や紐部分にクリスタルガラスを付けており、華やかなお正月飾りとなっております。※お申込み時に、色のご希望をお知らせ下さい。☆干支飾り(たつ)☆
体験料:税込2,200円
辰の耳部分だけ、摘み細工を体験していただきます。
角や胴体などはちりめん生地を使って作成します。自分でちりめん生地を切って貼るので、眉毛や鼻、模様など自由自在にアレンジ可能です。
クリアケースの大きさは、8cm×8cm×10cmです。<開催日時>
10月3日(火) 終了
10月14日(土) 満席
10月17日(火) 改装工事中の為開催見合わせ(事前ご予約の方のみ)
12月2日(土)
12月5日(火)
12月16日(土)
12月19日(火)13:00~16:00(最終17:00まで)
今回も素敵なプレゼントがあります!
お正月飾りを体験された方に、おみくじ付「おとぎ犬」または「たつ」のどちらか1つをプレゼント!(在庫なくなり次第終了)
是非体験しに来て下さい。※干支飾りはお子様にも大人気です。小学生以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方同伴でサポートお願い致します。
お申込み・問合せについては、0120-411-754(平日9:00~17:30)までお願いします。または、LINE公式アカウントで友達登録して頂きトーク画面よりお申し込み下さい。
LINE公式アカウント @176givkj
-
2023.08.20
東京にてワークショップを開催します
9月1日(金)~14日(木)まで
節句人形工芸士展が東京の伝統工芸青山スクエアにて開催されます。弊社からも節句工芸士6名の作品を展示致します。
小出松寿(小出道子)
酒井一翔(酒井輝一)
福井壽美子
金子則房
谷澤由美子
落合美幸開催期間中につまみ細工のワークショップを開催します。
9月2日(土)①13時 ②15時 ③17時 各定員6名まで
9月3日(日)①11時 ②13時 各定員6名まで①木のぬくもり「Kidama」
体験料5500円(税込)
カラーは三色(ベージュ・グリーン・ピンク)からお選び下さい。
限定各6セット
つまみ細工で可愛らしいお花飾りを作ります。②カメリアのブローチ
体験料3300円(税込)
限定12セット
ツイードの生地でつまみ細工の花びらを作り素敵な秋ブローチを作ります。髪飾りにも出来ます。講師:谷澤由美子・面高定子
弊社では定期的に店舗にて、そして地域のイベントなどでワークショップを開催しています。今回は初めて遠方での開催となります。色々な方にご参加頂きたいと思います。
数に限りがございますのでワークショップをご希望の方は事前にご予約お願い致します。
※予約優先:お電話にて(青山スクエア 03-5785-1301)ご予約下さい。空きがあれば当日も随時受付いたします。https://kougeihin.jp/event/20230901/
#人形工房松寿
#工房松寿
#松よし人形
#小出松寿
#小出道子
#青山スクエア
#節句工芸士作品展
#つまみ細工
#つまみ細工のワークショップ
#つまみ細工のブローチ
#カメリアのブローチ
#雛人形
#おひなさま
#着せ替え人形
#球体間接人形
#あや
#桜橘
#秋のイベント
#9月イベント
#ワークショップ